小雨の中、一ヵ所だけ輝いていたコンクリート壁



うすきみどり色に輝きながらたくさんの水玉をまとっているのは
サワゴケの仲間たち。
普通に見られる風景だけれど、何度出会っても吸い寄せられます。
▼同じく道路脇に。水玉好きにはたまりません(笑)

▼サワゴケの仲間たちも水玉と仲良しなことで知られていますが

これ、あの「ごはんのくっつきにくい突起のあるシャモジ」
と同じ効果なんですかね( ´艸`)
▼各細胞に突起のあるサワゴケの葉

細胞に突起の無いコケも水玉をまとうので、すべてがそうとは限らないとは思いますが
こういった効果のことをハスの葉がよく水をはじくことから
「ハス効果」と呼ばれているそうです。
こちらに解説がありました →
ロータス効果★★★▼Wikimedia Commonsにはこんな動画も。(
Lotus effect)
雨の日もコケ見る道草は楽しい~(*´▽`*)
とはいっても!今の季節は頭上にも注意しなくては。
▼食べごろの実がたくさん。ほくほく。
スポンサーサイト